リアルトレードの結果(第9、10週)
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
167番以降が今週の結果です。
前回の報告が168,579円で、今回が174,718円でしたので、今週は+6,139円となりました。
見逃しがあったり、いいタイミングでエントリー出来なかったりというのがありましたが、少額ですが何とかプラスになりました。
また、来週ご報告いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
167番以降が今週の結果です。
前回の報告が168,579円で、今回が174,718円でしたので、今週は+6,139円となりました。
見逃しがあったり、いいタイミングでエントリー出来なかったりというのがありましたが、少額ですが何とかプラスになりました。
また、来週ご報告いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
157番以降が今週の結果です。
前回の報告が176,330円で、今回が168,579円でしたので、今週は-7,751なりました。
XAUUSDの損切幅が大きければ、最小の0.01ロットでも損切になってしまうと損失が大きくなってしまうので、今週からXAUUSDの5分足と15分足を取り入れてみました。
ただ、今週マイナスになってしまったのは、それが原因ではないと思います(他の通貨ペアもマイナスだったので)。
今週は波が分かりずらかったというか、波に乗れなかったというか、上手くいきませんでしたので、継続して勝っていくのは、中々難しいなぁと感じました。
また、来週ご報告いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
140番以降が今週の結果です。
前回の報告が163,852円で、今回が176,330円でしたので、今週は+12,478円となりました。
基本的なルールはそのままで、少しずつ微調整していき、今週はじめてプラスになりました。
勝率は9勝9敗なんでいいとは言えませんが、バックテストでもこれぐらいの勝率だったので、そこはあまり気にしないようにしていこうと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。
114番以降が今週の結果です。
前回の報告が178,596円で、今回が163,852円でしたので、今週は-14,744円となりました。
今週は、資金の1%の運用であっても(少ない資金であっても)XAUUSDは最小の0.01ロットでのトレードになってしまうのに、損切幅が大きいものにエントリーしてしまって、それが損切になってしまったので、マイナスが大きくなってしまいました。
来週以降は注意していきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
83番以降が今週の分です。
前回が179,244円で、今回が178,596円ですので、今週は-648円となりました。
10勝21敗(今週の成績)と負けが多いので、負けを減らせれるように研究してみたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。