dr.blue さんの投稿記事一覧

デモトレード結果 確認の程お願い致します。

佐々木様

お世話になっております。デモトレ結果の報告を差し上げます。

12/29の最後一回と1月の2回になります。

検証とは勝手が違い、不安は強いです。その中で今意識していることは、焦らず、ルール通りにエントリーできるかどうか。その中でできるだけトレンドやサポレジを意識することです。

継続できる様頑張ります。

お忙しい中大変恐縮ですが、確認の程お願い致します。

阿見

阿見 デモトレード結果 PB・EB.xlsx

FIBトレード 検証 確認の程お願い致します。

佐々木様

お世話になっております。引き続きFIBトレード検証継続しております。反転のチャートパターンも意識しておりますが、形があっているのか不安なところもありますので、そちらの添削も頂けますと幸いです。

ファイルが開けなかった場合はおっしゃってください。

また、FIBとは関係のない、基本的な質問をさせて下さい。

PBやEBでのエントリーを判断する際に、MAとの位置関係を厳守する様にご指導いただいております。「PBであれば、2つのMAより実体が外にあり、ヒゲが必ずどちらかのMAにタッチする。」などです。MAと実体の位置関係はその時の勢いを反映していそうなので感覚的にはわかるのですが、ヒゲがMAにタッチする必要があるのは何故でしょうか?経験則ならそれで良いのですが、何か原則を学べる方法ってありますか?

お忙しい中大変拘縮ですが、ご確認・ご高配の程お願い致します。

阿見

阿見 フィボナッチトレード検証 EURAUD 10-14.xlsx

FIBトレード 再再送 確認の程お願い致します。

佐々木様

いつも大変お世話になっております。

再度添付しております。ファイル名など少し変更してみました。

お手数おかけして申し訳ありません。

阿見 フィボナッチトレード検証 EURAUD 6-9.xlsx

 

FIBトレード継続しております。手順については慣れてきたと思います。また、FIBトレード自体が、トレンドの初期を掴みエントリーするトレンドフォローのルールということもわかってきた様に思います。

デモトレも同時に並行しての質問ですが、複数の時間足を使用する上でのポイントや注意についてです。

FIBトレードのテキストでは時間足は単一の方が良いと書いてありますし、実際にはその様に検証しております。負けた際に、上位足で逆のトレンドになっていないかなど確認する程度にしております。

PB検証では、上位足(日足)でトレンドやサポレジを確認し、下位足(1時間や4時間)でそれに矛盾しない方向でPBが出たらエントリーという流れにしております。

その様な複数の時間足の使用で良いでしょうか?他には注意することなどないでしょうか?

長文失礼いたします。わかりづらい質問でしたら申し訳ありません。

お忙しい中大変恐縮ですが、ご確認の程お願い致します。

阿見

FIBトレード 再送です。検証確認の程お願い致します。

佐々木様

いつも大変お世話になっております。

ファイルの再送になります。お手数おかけして申し訳ありません。阿見 フィボナッチトレード検証 EURAUD 6−9.xlsx

 

FIBトレード継続しております。手順については慣れてきたと思います。また、FIBトレード自体が、トレンドの初期を掴みエントリーするトレンドフォローのルールということもわかってきた様に思います。

デモトレも同時に並行しての質問ですが、複数の時間足を使用する上でのポイントや注意についてです。

FIBトレードのテキストでは時間足は単一の方が良いと書いてありますし、実際にはその様に検証しております。負けた際に、上位足で逆のトレンドになっていないかなど確認する程度にしております。

PB検証では、上位足(日足)でトレンドやサポレジを確認し、下位足(1時間や4時間)でそれに矛盾しない方向でPBが出たらエントリーという流れにしております。

その様な複数の時間足の使用で良いでしょうか?他には注意することなどないでしょうか?

長文失礼いたします。わかりづらい質問でしたら申し訳ありません。

お忙しい中大変恐縮ですが、ご確認の程お願い致します。

阿見

FIBトレード検証 確認の程お願い致します。

佐々木様

いつも大変お世話になっております。

FIBトレード継続しております。手順については慣れてきたと思います。また、FIBトレード自体が、トレンドの初期を掴みエントリーするトレンドフォローのルールということもわかってきた様に思います。

デモトレも同時に並行しての質問ですが、複数の時間足を使用する上でのポイントや注意についてです。

FIBトレードのテキストでは時間足は単一の方が良いと書いてありますし、実際にはその様に検証しております。負けた際に、上位足で逆のトレンドになっていないかなど確認する程度にしております。

PB検証では、上位足(日足)でトレンドやサポレジを確認し、下位足(1時間や4時間)でそれに矛盾しない方向でPBが出たらエントリーという流れにしております。

その様な複数の時間足の使用で良いでしょうか?他には注意することなどないでしょうか?

長文失礼いたします。わかりづらい質問でしたら申し訳ありません。

お忙しい中大変恐縮ですが、ご確認の程お願い致します。

阿見

阿見 フィボナッチトレード検証 EURAUD 6−9.xlsx

 

1 3 4 5 6 7 11