根崎さま、回答ありがとうございます。
Excelがロックされて見にくいのはwebからdownloadしたファイルの「読み取り専用を解除」すれば見やすくなりませんか?
自分の答えをいくつかの形に分類してみました。
右ローソクの高値(安値)更新した場合で選定しなおしました。
それぞれのローソクのEB判断とその理由について、ご確認お願いいたします。たくさんですみません。
こう見ていくと多くがEBとなってしまいましたが、これで良いのでしょうか?
「包含型」2、6、9、12、29、36、45、のように、左ローソクを右ローソクが包含しているものをEBとする場合、21,29,32, 42, 46, 52, 53, 56, 64, 70, 72, もEBとして良いでしょうか?
根崎さんは36EB成立と言いましたが、37で36の安値更新していないので、36EB成立せずと考えましたがいかがでしょうか?
「左終値=右始値・順方向」4、5のように、左ローソクと右ローソクが同方向であり、左終値=右始値となっているものをEBとする場合、同様に13, 14, 17, 18, 19, 22, 26, 30, 34, 35, 40, 43, 47, 48, 49, 50, 60, 62, 65, 69, 73,も同様にEBとして良いでしょうか?
「左終値=右始値・戻方向」以下は、「左終値=右始値」ですが「陰線」「陽線」が逆転している場合です。25, 37, 39, 59, 61, 63, 68, はEB成立しているでしょうか?
「右始値が含左終値」51のように、右ローソク始値⇒終値方向において、右始値が左終値を包含する位置にある場合。51, 75はEB成立として良いでしょうか?
EBは左ローソクの実体のみを右のヒゲが包んでいる場合もアリですか?(左ローソクは実体のみ、右ローソクはヒゲも含む)
まいどたくさんですみません。
よろしくおねがいいたします
20161218-0850-eb-question1