ブログカテゴリ

2023.07.13の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは86.01ドル高となり3日続伸ナスダック指数、S&P500種株価指数は揃って

年初来高値を更新しました。

米10円債利回りも4%を割り、ドル売り、円高という環境になっています。

昨日のCPIが予想より鈍化し、インフレ収束期待が高まったことが要因となっています。

これにより今月の利上げ期待は高いが9月のFOMCでの追加利上げ観測は大きく後退し

9月は据え置きの予想が現時点ではコンセンサスとなっています。

これにより、ドルインデックスにおける重要サポートラインを下抜けしたため

ドルストレートでは重要サポートラインや重要レジスタンスを割ってしまいました。

特に僕的に注目していた通貨はUSDJPY、EURUSD、USDCHFです。

今後長期的にも目線がドル売りになっている通貨が増えてきていますので、

ドル売りがどこまで続くのか要注目です。

昨日は7トレードほどして4勝3敗となりました。

ほぼスキャルに近いトレードを中心にしてしまったため大きな利益を残せていないのですが、

負けていないので良しとします。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

現在USDJPYは138.15~138.70のレンジ相場となっています。

円通貨によっては反発の兆しが見えてきている通貨も出てきていますが、

USDJPYはドル売りのため、他の円通貨がかなり円売り環境を作らない限り

上昇という状態には入りにくいかと見ています。

反発する可能性もありますが、上昇したとしても売られやすい環境なので

今は戻り売りが一番安全なトレード環境となります。

もし上昇したとした場合は139円、139.40円、139.75円と

このどちらかのレジスタンスラインで止まって売られる可能性が高いと考えています。

円通貨のドル円高に対してはまだショート目線、他の円通貨が上昇してきているようであれば

そのときに初めてロング目線を考えても良い環境かなと思うので

今はショートだけを考えましょう。

2023.07.12の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは317ドル高となりました。

為替は円高、ドル安となっており、円高の勢いが止まりません。

市場ではYCCの撤廃もしくは修正の観測が高まっており、

これが円高の勢いになっているようです。

僕的には撤廃はあったとしても修正はないと考えていますが、

今までの植田総裁の発言から考えると直近の行動はないと思っています。

ドルインデックスやドルストレートを見るとドル売りの環境が整いつつあり

この状況がどこまで続くのかに注目しながらトレードをしていきたいですね。

昨日は4トレードして、2勝2敗の最低限の利益で終えています。

最近の円通貨はボラティリティが高すぎて、僕の中ではトレードがしにくい環境になっているので

ドルストレートを中心にトレードをしています。

円通貨でトレードできれば大きく取れるかもしれませんが、

無理矢理トレードをしても痛い目に合うだけなので、

コツコツとわかりやすい通貨で利益を稼いで行こうと思います。

GPBUSD 1時間足

GPBUSD 1時間足

唯一ドルに対して高値を更新し続けており、一番強い通貨になっています。

どこまで上昇が続くのか分かりませんが、

直近のレジスタンスは1.2970になってくるのかなと考えています。

重要なレジスタンスとしては1.3295だと見ていますが、それまでにもレジスタンスが何個かあるので

押し目買いを考えながらポイントポイントでトレードをしていく予定です。

直近のサポートラインとしては1.2945、1.2930と見ており、今は押し目買いのみを考えています。

今は円通貨が一番強い通貨になっていますが、

長期的に考えるとポンドが最強の通貨の1つになっていますので、

負けにくい通貨の1つになっていると考えています。

どこでロングをするのか、どこで損切りをするのか。

短期的にトレードをするのか。それとも中期的にトレードをするのかのトレード戦略を考えて

負けにくいトレードをしていきましょう。

2023.07.11の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは209ドル高となりました。

為替は円高、ドル安となっており、

円高の勢いが衰える感じが全くありません。

米10年債利回りは上昇をし続けていましたが、

昨日下落しており、この上昇相場が継続してくるのかが

今後の円通貨に影響を与えてくるのかもしれません。

今月の25、26日にあるFOMCでは利上げ再開が濃厚となっており、

この次の利上げがあるのかどうかが今後の焦点となっていきそうです。

そのため明日の米CPIが重要指標となってくるので、明日も円通貨を中心に荒れるかと思います。

インフレがどれだけ収まってきているのか要注目です。

昨日は3トレードして2勝1敗となりました。

円通貨のトレードが出来ず、ドルストレート中心のトレードとなっており、

大きく利益を取れていませんが、コツコツと稼いでいこうと思います。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

下落スピードが速く現在は押し目買いを狙いつつ、短期的にはショートを狙うという

複雑な相場になっています。

投資の時間足によって考え方が変わってきますが、デイトレードまでなら今はショートが安全でしょう。

中長期はロング目線ではありますが、今ロングする環境ではないので

今のところはショートだけを考える感じですかね。

今目標としているポイントが139.90円付近と考えており、ここまでまた一気に下落してくるのかに

注目していますが、139円付近はサポートラインが色々あるので、

さすがにこのポイントで下落も止まるのかなと考えています。

今は戻り売りがトレード環境としては良くて、少なくとも今日の高値141.45円を超えてこないと

短期的にもロングをするのは厳しいです。

直近では140.60~140.90円のレンジ相場となっているので、戻り売りだけを考えるのであれば

140.90付近でショートを考えて、抜けたら損切り141.15円付近で止まって

下落しそうなチャート形状になればショートとショートを中心にトレード戦略を組み立てていきましょう。

ボラティリティが高いため反発も大きくなるかと思います。

トレードをするのであれば損切りは確実にしていきましょう。

2023.07.06の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは129.83ドル安となりました。

6月分のFOMC議事録では政策当局者のタカ派の姿勢が確認され

10年債利回りは大きく上昇し4%を伺う動きになってきています。

利上げ支持者は労働市場は非常に逼迫して経済の勢いは予想を上回っており、

インフレが目標の2%に戻る軌道に乗っているという証拠はほとんどないと指摘しました。

7月の利上げ確率も80%を超えてきており、

今月の利上げはほぼ織り込んで来ている可能性が高く

今後のパウエルFRB議長が発言している通り、後1回今年に利上げをしてくるのかに

注目です。

昨日はトレードを1戦して1勝でしたが、

ほぼ建値で終わってしまい、トレードは終了です。

レンジ相場が終始続いてしまい、思った感じに動かずトレードが終わってしまいました。

USDJPY 1時間足

USDJPY 4時間足

USDJPYはやっとレンジをした抜けており、どこまで調整下落をしてくるのかに注目しています。

米10年債利回りが大きく上昇した翌日に大きな下落をしており、

EURJPYが主導となって下落してきたように感じています。

相場が円高、ドル高という環境になりつつある中にあるので

USDJPYよりも今まで円安が大きかったクロス円の方が大きな調整下落になりそうな感じです。

USDJPYはとりあえず143.30円、142.95円、142.65円とサポートラインがあり

142.65円までの調整なのかなと考えていますが、

本日のADPやISM非製造業景況指数、JOLTS求人件数、明日の雇用統計次第では

さらに大きく下落する可能性もあるので、その点だけは注意して止まったポイントが

確認出来るまでロングは待ちたいですね。

短期的にショートを狙うのもありだとは思いますが、反発も大きくなる可能性もあるので

その点だけは注意してトレードをしましょう。

2023.07.05の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは独立記念日で祝日のため休場でした。

今日はFOMC議事録の公表があり、7月のFOMCで利上げ再開との見方があるため

どのように動くのか注目です。

明日はADP全米雇用統計、ISM非製造業景況指数があり、明後日は雇用統計となっています。

円通貨やドルストレートがレンジ相場になっている中、

どのような動きをしてくるのかまだ読めない展開ですが、

今週にはある程度の方向感が出ると考えているので、チャンスがあればトレード

チャンスがなければ様子見を徹底したいですね。

昨日は4戦して2勝2敗となりました。

2敗は深夜に無駄なトレードをして利益を無くしてしまったので、

後悔の無いチャンスの時のみトレードを徹底したいところです。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

現在重要と考えているサポートライン1.0870を微妙に割ってきているので

このまま下落するのか大きく反発するのかを見極めている展開です。

反発するのであれば1.0890のレジスタンスを上抜けてくるでしょうし、

下落相場継続ならば1.0890のレジスタンスを超えれずこのまま下落していくでしょう。

昨日の相場はEURUSD以外のドルストレートがドル売りの環境だったため

どちらに動くのかを見極めて慎重にトレードをするべき展開です。

このままEURUSDのみが弱い環境が続く可能性もあります。

その場合はロングの時にはEURUSD以外のドルストレートでトレードをして

EURUSDはショートのみを考えるなどトレードする通貨を選別して

勝ちやすい方法を考えていきましょう。