※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
今日の分析、ポンドオージーを見ていきます。

日足チャートです。
逆ヘッドアンドショルダーを作る可能性もあるので、
買いでも見ておきたい相場です。
大きな流れとしてはダウントレンドなので慎重にいきたいところですが、
どこで買いを考えるかですね。
今は前回の安値とほぼ同値にありますので、
この辺りから上昇もあるかもしれません。
または逆ヘッドアンドショルダーが完成してくるのは上の赤線の高値を越えてからなので、
無難にそこからの買いとするかですね。
どちらも面白いところとは思いますが、
自分にとってどっちがスタンスに合っているかでトレードするポイントが決まってきます。
今のあたりからならストップ小さく利益大きく狙っていけますが、微妙なところなので損切りに合いやすいです。
逆ヘッドアンドショルダーの完成を待ったら勝率高いですが、利益率は下がってしまいます。
必ずどんなトレードにもメリットとデメリットがありますので、
どのメリットとデメリットを取っていくかですね。
ただこのまま下落したら様子見になりますが、どうなるか見ておきたいと思います。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
