※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
今日の分析、オージードルを見ていきます。
4時間足チャートです。
本日28時にFOMCの発表があります。
以前から書いてきたとおりですが、
直近のドル高の相場は利上げの可能性を見込んでのドル買いですし、
まだ今後もさらに利上げの可能性を見ての動きですので、
想定通りの利上げとその後のFRB議長の発表で想定以上のものにならなければドル売りの可能性があると見ています。
個人的にはドル売りの可能性が高いと見ていて、
その場合は基本はドル円の売りをベースに見ていますが、
もしドル高になった場合はオージードルの売りを見ておきたいと思います。
トレンドラインの延長線上がサポートになっていますので、
それを割ったら売りですね。
成立しなければ見送りです。
ただまだドル高になったとしても、
直近のドル高相場の終焉は近いと見ていますので、
あまり長期保有できるものではないと見ています。
なので短期で考えておきたいと思います。
FOMCとその後の記者会見で乱高下する可能性がありますから、
トレードは注意しておきたいと思います。
無難にいくならFOMC終了後の明日からトレードを検討するのがいいと思います。


18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
