2021.10.21の相場分析

こんにちは。蒼士です。 昨日のNYダウは152ドル高となりました。 NYダウは一時最高値更新をしており、株価上昇を匂わせております。 地区連銀経済報告書によると雇用は増加したが労働者の供給が少ないため雇用の伸びは抑制されており 大部分の地区で物価が著しく上昇しているようです。 クオールズFRB副議長はインフレ見通しが予想以上に強くなるリスクが上昇しており 春にインフレが4%になったら政策を再度見...

記事を読む

2021.10.20の相場分析

こんにちは。蒼士です。 昨日のNYダウは198ドル高となりました。 為替市場は円安、ドル安となっております。 米10年債利回りは1.64と約5ヵ月ぶりの高水準となっており 米10年物ブレーク・イーブン・インフレ率は2.54%と横ばいで高止まりしております。 いつどの国が利上げ開始されるかが今は焦点となっており、 ニュージーランドの次に利上げが始まると考えられているのはイギリスです。 ポンドも強い...

記事を読む

2021.10.19の相場分析

こんにちは。蒼士です。 昨日のNYダウは36ドル安と3日ぶりの小幅反落となりました。 円通貨は高止まりしております。 昨日発表された中国のGDPは悪化が目立ちましたが、 注目されている中国恒大集団の期日を超えたドル建て社債の利払いは未実施となっており 近日デフォルトが認定される可能性が出てきています。 そのため不動産業界の悪化や電力不足から今度の中国GDPはさらに悪化するとの思惑が出てきています...

記事を読む

2021.10.14の相場分析

こんにちは。蒼士です。 昨日のNYダウは0.53ドル安とほぼ変わらずとなっております。 昨日はCPIとFOMC議事録がありました。 CPIは前年同月比5.4%、前月比0.4%と市場予想を上回る内容で 10年物ブレークイーブン・イーブン率は2.52%に上昇しておりインフレ懸念は続いております。 FOMC議事録では11月中旬か12月中旬に開始する可能性が確認され テーパリングスピードもつきに800億...

記事を読む

2021.10.13の相場分析

こんにちは。蒼士です。 昨日のNYダウは117ドル安でした。 IMFは資源エネルギーの高騰やインフレ懸念による消費鈍化などを背景に 2021年度は全般の経済成長率が下方修正されました。 そのため今日のCPIがどこまで高水準になっているのか注目しております。 またFOMC議事要旨もありますのでテーパリング内容などが分かってくるかもしれません。 テーパリングの時期は来月とみられていますが、どのくらい...

記事を読む