※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは267ドル安となりました。
イエレン財務長官が演説でバイデン大統領が提示しているインフラ計画を実施するため
法人税制に改革が必要と増税を推進しました。
今までと同じ内容なのでさほど気にすることもないと思ってはいますが、
株価の形は良くない方向になっているのでその点だけは注意しないといけないですね。
今日は深夜にFOMCの議事録がありますが、
変わったことはないと思いますが、少しだけ注意はしておきましょう。
昨日のトレードは1勝となりました。
昨日分析していたUSDJPYが思ってた以上に早く割ったため
トレードプランを練り直して別通貨でトレードをして得た1勝です。
ただもうちょっと利益を伸ばせたかなと反省は残っています。
今日も安全なトレードをして利益を増やしたいところです。
それでは本日の相場分析をしていきましょう。
EURUSD 1時間足

現在かなり強い上昇をしていますね。
とりあえずの目標は1.2240付近だと思いますが、
そのポイントを超えるのか調整するのかをまずは見ておきたいですね。
超えるのであれば1.2270、1.2305などが目標になってくるかと思います。
下落した場合はどこで止まるのかという点も注意して見ておきたいですね。
ロングが継続のポイントで止まるのか。それともトレンド転換をしてしまうのか。
色々と注目ですので、どうなるのか見るだけでも勉強になりそうな相場なので、
無理をせず、チャンスの時だけトレードをしていきましょう。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
