こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは126ドル高となり主要な株価指数は連日高値更新をしています。
現在、円安、ドル安で推移していますが、本日CPIの経済指標が発表されますので
この内容によってはドル高や円高に動くことも考えられます。
特にドルストレートはドル安にもドル高にも動きやすい重要な局面に入ってきており要注目です。
昨日は3戦して2勝1敗でトレードを終えています。
最近トレードが自分の中で上手くいっていないため今日はある程度様子を見てからトレードをする予定です。
チャンスがあればトレード。チャンスがなければ様子見をして自分の資金を守っていきましょう。
USDJPY 1時間足

現在109.55円までの下落から一転、上昇してきています。
ただ現在の110.40円付近は強いレジスタンスとなるためこのポイントを抜けるかどうかは
今日のCPIの経済指標次第かと思われます。
それまでレンジで推移してくれると非常にトレードはしやすい環境となりますが
どのような動きになってきますかね。
確実に言えることは前回につけた安値である109.55円付近を割ってくるようだと
更なる下落が始まりますので、その点は注意して見ておきたいですね。
まずは110.25円を割ってくるのか。110.45円を超えてくるのかを注目して見ておきましょう。





18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。

最近のコメント