※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは68ドル安となりました。
現金給付額の増額に期待もあったようですが、
2000ドルになる案は阻止されたことで失望感にも繋がったみたいです。
日本の取引は明日から年末年始となるため4連休となります。
そのため日本でポジションを持とうとする人は減ることから
株価が伸びることはなさそうですね。
僕は昨日はトレードを3戦し
2勝1敗で終わりました。
今日、明日と相場は動いているため
トレードはする予定です。
相場が動いているとどうしても気になります(笑)
それでは本日の相場分析をしていきたいと思います。
AUDJPY 1時間足

78.85付近のレジスタンスを抜けたことで
上昇相場に再び入りましたね。
強めのレジスタンスがあったためなかなか上抜けできないと見ていましたが
そこまで1ヵ月で上抜けしているのでそこまでかかっていない印象です。
それだけ上昇基調が強いということでしょう。
次の目標が79.80付近と見ています。
このポイントを上抜けるとレジスタンスが
80円台になってくるので、まずは目標で決済するのがいいのかもしれません。
ただ、今は上昇が続いているため押し目買いができないので
出来れば押し目買いをしたいですね。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
