※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日はキング牧師誕生記念日のためNY市場はお休みでした。
今日はイエレン氏の公聴会、明日はバイデン次期大統領の就任式となります。
バイデン次期大統領の就任から10日感で新たな政策実行に移す方針が
伝えられています。
パリ協定への復帰やイスラム諸国からの入国規制の撤廃などです。
アメリカファーストから世界のリーダー国へまた動き出すような感じですね。
昨日は僕は1トレードだけして1敗でした。
最近トレードの調子が微妙なので負けたからと言って
取り換えそうとせずじっくりと見ることに専念しました。
結果トレードをドル売りでしていたら死んでいたなぁと感じています(笑)
今日もじっくりと見てトレードをしていきたいと思います。
それでは本日の相場分析をしていきたいと思います。
USDJPY 1時間足

現在は103.50~104.35円のレンジですね。
昨日から円通貨がドル以外は円高だったので
その流れで円高になるのかなぁと見ていましたが、
今日103.65円付近のサポートで跳ね返って
現在104円まで上昇をしています。
問題は104.35円の高値を抜けれるか104.20円を抜けれるかという環境です。
103.50円を割ってくるようだとまた101円を目指した動きになるだけに
ゆったりとしてトレードチャンスを待っていきたいですね。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
