※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは35ドル高となりました。
ファイザーがワクチン3回目の投与でオミクロン株に効果がある可能性を指摘したため
為替は円安、ドル安として反応しました。
そのため、VIX指数は一時35.32まで急伸していましたが19.90と節目である20を割ってきており
リスクオンムードとなっております。
明日はCPIの発表があり、どこまでインフレが上がるのかという点も注目となっております。
バイデン大統領はインフレへの懸念を発言しており、パウエルFRB議長もハト派からタカ派へ変わってことにより
来週のFOMCではテーパリングスピード加速や利上げ時期についてどうなってくるのか注目です。
昨日は3勝でトレードを終えています。
思っていたほど利益を増やせなかったので悔やまれるところですが、
少しでも利益を積婿とが出来て良かったと思っています。
今日もチャンスがあれば積極的にトレードはしていきたいですね。
USDJPY 1時間足

現在114円手前にあるレジスタンスで止められて下落しており
ちょうどサポートライン付近まで来ております。
現在のサポートラインを割るようだとある程度の下落を注意しないといけません。
ドル買い場面からドル売り場面に昨日変わったためドルが重くなっておりますが、
このまま続くのかそれともドル買いが動くのか注目しておきたいですね。
まずは現在のサポートから反発できるのか。それとも割るのかを確認してからトレードを考えて行きたいですね。
割ったとしても流れはドル買いで良いと思いますので、
どこで反発するのかを見極めてチャンスを待って行きたいところです。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
