※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日は各国が休日だったため株価や為替はほとんど動いていない日となりました。
今日も休みの国が多いためほとんど動かないかもしれません。
主要国で休みではない国は日本とアメリカぐらいです。
そのため今のところはほとんど相場が動いていないですね。
アメリカ時間に動くのか注目ですね。
先週の金曜日やっとEURUSDも高値を抜けてきており、
ドル売りが進んでいるので、今後どこまでドル売りが続くのかに注目です。
昨日は相場が動かなかったので、トレードはしませんでした。
チャートもほとんど見なかったので、久しぶりの3連休でした。
USDJPY 1時間足

現在は141.85~142.60円のレンジ相場となっています。
今日の日本時間は142.05~142.35円のレンジとなっているので
まずはこのレンジがどちらに抜けてくるかに注目しています。
142.35円を抜けるようであれば海外口座のチャートの窓埋めを狙った動きになってくると見ていますし、
142.05円を割るようであればレンジ下限の141.85円を目指してレンジが崩れるかに注目となります。
基本はドル売り相場が続いているためUSDJPYも下落すると考えているので、
ショートのみでトレードをするつもりですが、
もし142.60円を上抜けた場合は143.35円を目指した動きになるかもしれないので、
その点だけは注意したいですね。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
