今日の分析、カナダフランを見ていきます。

週足チャートです。
マイナー通貨なのでトレードできない方もいらっしゃると思いますが、
安値圏のレンジを上に越えている可能性があります。
黄色横線辺りでサポートされるようなら買いで見ていきたいと思いますので、
時間足を落としてパターンが出ればと考えています。
今のところ日足でちょっとフラッグぽい感じになっていますが、
日足でもストップ幅が大きいのでもう少し時間足を落としていいパターンが出ればと見ています。
現状は様子見としています。
今日の分析、カナダフランを見ていきます。

週足チャートです。
マイナー通貨なのでトレードできない方もいらっしゃると思いますが、
安値圏のレンジを上に越えている可能性があります。
黄色横線辺りでサポートされるようなら買いで見ていきたいと思いますので、
時間足を落としてパターンが出ればと考えています。
今のところ日足でちょっとフラッグぽい感じになっていますが、
日足でもストップ幅が大きいのでもう少し時間足を落としていいパターンが出ればと見ています。
現状は様子見としています。
今日の分析、オージードルを見ていきます。

4時間足チャートです。
現在ダウントレンド中の相場と見ています。
大きな時間足では少し微妙なところで上昇に向かう可能性もありますが、
他のドルストレートも大体ドル高方向で見ていますので、
下落で現状は見たいと思います。
ダウで下落を築いていて、
前回の安値がレジスタンスとして機能しています。
その黄色横線を上に越えてくると下落が微妙になりますが、
そうならない限りは下落継続と見てパターンを見て売りでエントリーしたいと思います。
今日の分析、ポンドドルを見ていきます。

4時間足チャートです。
昨日の政策金利の発表を受けてポンドが全体的に下落となっています。
以前からポンドドルは強く下落していく可能性を見ていて、
今後もまだ下がる可能性で見ています。
今下げたところで黄色横線の中でレンジとなっています。
これを下に抜けてくると下落の可能性が見えてきますが、
直近は急落していますし、今日雇用統計の発表もあり更に下落もあるかもしれませんが、
このまま下に抜けてもストップが大きすぎて売れないと見ています。
なので下に抜けてからレンジが出来たら売りを考えていきたいと思います。
今日の分析、キウイドルを見ていきます。

日足チャートです。
強く下落していたところから前回安値がある辺りで止まっています。
強烈な下げでもあったので一旦上昇方向に向かいやすいのではと見ています。
キウイ全体で見ても今までのキウイ売りが一旦止まってキウイ買いに動きそうな通貨が多いので、
個人的にはキウイドルの買いを考えてみています。
あとはパターンが出たら買いたいですが、
現状は様子見で見ています。
今日の分析、ユーロキウイを見ていきます。

4時間足チャートです。
ちょっとマイナーな通貨ですが、
週足のレジスタンスに当たっていて4時間足でヘッドアンドショルダーを作ってきています。
下に抜けると下落の可能性が出てくるということで見ています。
ただサポレジを週足で見ているのに対して4時間足のヘッドアンドショルダーがちょっと小さいかもなので、
リスク低めでエントリーしてその後のパターン次第で追加売りを検討しておきたいと考えています。
素直に下がるかもしれませんが角度もきついので慎重にいきたいと思います。
本日はFOMCがあり利上げ予定です。
織り込み済みなので特に目立った変動はないかもですが、
少々ドル高の感じもありますので場合によってはドル買いを考えていきたいと思います。
最近のコメント