こんにちは。蒼士です。
昨日はNYダウは173ドル安となりました。
前日に3万ドルを超えたこと、本日が感謝祭で休日というのが
影響したのかもしれません。
チャート的にもまだ下がる形でもないので
このまま続伸していくような印象があります。
昨日のFOMC議事録では速やかな追加緩和の可能性が
示唆されていなかったことへの懸念材料はありますが、
来月ワクチン接種が各国で始まることを考えると
どれだけ経済が安定していくのかも注目です。
昨日は5トレードをして2勝3敗で終えています。
初めのトレードを負けて回数を多くしてしまうといういつもの悪循環に
陥るという情けない展開ではありましたが、
まぁ仕方ないかなぁとも思っています。
本日は何とか落ち着いたトレードをしていきたいですね。
それでは本日の相場分析をしていきたいお思います。
EURUSD 1時間足

現在流れとしては上昇が継続していく流れとなっていますね。
直近の目標は1.1965の高値となりその次が1.2010付近となります。
1.2010を抜けていくようだと1.25の高値を目指すでしょうし、
目標到達の前に下落していくようだと1.1625の安値を抜けないかが
ポイントになりそうです。
個人的には今は、上昇していくかと思っていますので
押し目買いを中心に考えたいですね。
まずは直近の安値である1.1920で反発できるか
このポイントを抜けた場合は1.1905で反発できるかなどを
注目して押し目買いができればいいかなぁと思っています。
最近はドルストレートより円通貨の方が動いているため
どの通貨が今日はトレードがやり易いかなども考えて
トレードをしていきましょう。





18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。

最近のコメント