今日の分析、ユーロオージーを見ていきます。

日足チャートです。
日足ではトレンドラインがサポートとして機能してくる可能性があります。
現状ちょっと反発上昇となっていますが、
このまま上がっていくのか、それとも一旦の下げ、または強めの下げがあるのか
というところです。
上昇したら1.49台までは上がるのではと見ていますので、
買いで検討したいところです。
ただ、個人的にはこのまま上がられてもトレードは出来ませんので、
今後買いやすいパターンが出て来たらトレードを考えていきたいと思います。
分析は良く当たっても、
トレードするタイミングも勝ち続けるためには重要です。
当然損切りを置くので、
タイミングを間違えれば方向性は当たっていても損切りにあってから想定の方向へ動くということがあります。
損切りに合わずに狙った方向へいいタイミングでトレードをしたいとなると、
自分の中の勝てるパターンを作るしかありません。
そのパターンが本当に勝てるものなら、トータルで勝っていけます。
上がるだろう、下がるだろうで特にタイミングを考えずトレードをするのは難しいし、
方向性が良く当たるから損切り置かないなどすると、外れた時に大損になるので、
パターンを待つ
というのは非常に重要ですので、自分の勝てる形を検証されてください。




















18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。

最近のコメント