※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
今日の分析、ユーロオージーを見ていきます。

日足チャートです。
より大きな時間足では方向性がわかりませんが、
日足ではトレンドラインのサポートに当たってきています。
この辺りは何度か粘っているあたりですので、一旦の上昇は見ておきたい相場と考えています。
後は買いの形が出ればというところですが、
現状はただトレンドラインに当たって陽線が出てるだけという相場ですので、
個人的にはチャンス待ちです。
買いのパターンが出たらトレード考えていきたいと思います。
このまままっすぐ上がってしまったら様子見したいと思います。
成績を安定させるためには
飛びつかずに形を待つことが重要です。
勝ちやすい形が人それぞれありますので、それを見つけて
チャンスっぽいところでは飛びつかずにちゃんと形を待ってトレードすることですね。
そうすると大体の場合でトレード回数は減りますが、成績は向上します。
欲求不満な感じになる方もいると思いますが、
お金を増やすことが目的であればそうするべきだと思います。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
