※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
今日の分析、カナダ円を見ていきます。

月足チャートです。
月足で図のようなトレンドラインが引けますが、これを割ってきてしまうとかなり強い下落相場になるかもしれないポイントです。
逆に言えばかなりサポートされる可能性があるところで、
他のクロス円通貨もだいぶ下落してサポートがあるあたりに来ていますので、
個人的には下落よりも上昇の可能性として見ています。

4時間足チャートです。
4時間足では流れは下落方向で、短期的には一旦下落になるのではと見ている相場です。
大きな流れで上昇に転換するのではと見ているポイントですので、
そんなに積極的に売りへトレードするところではないですが、パターンが奇麗に出たら売りで行きたいところです。
ひとまず過去安値があるところに当たって下落へ向かいやすい展開ですし、
他のクロス円も似たような状況にもなっていますので、
上でも書きましたが、あとはパターンが出たら売りで考えたいと思います。
ただ連日書いているとおり、明日はイギリスの国民投票があります。
その結果次第で大きな動きがあるかもしれません。
個人的には短期下落、その後は上昇と見ていますが、
その流れになったとしても乱高下は予想されますので、トレードするのは難しい相場になるかもしれません。
基本的には簡単なパターンを待ってトレードして勝っていきたいですから、
難しい相場になったら見送りたいと思います。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
