ブログカテゴリ

2022.08.23の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは643ドル安となりました。

為替はドル高となっております。

昨日とうとうEURUSDがパリティを明確に割ってきており、

今後どこまで下落するのかが注目ですが、全体的にドル一強に戻りつつあります。

来年の過度な利下げ観測の修正や長期金利が上昇していることが大きな理由となりますが、

今週のジャクソンホール講演でのパウエルFRB議長の発言でタカ派発言の警戒感もあるみたいです。

FRB高官の発言を聞いているとほとんどが9月の経済指標がどうなるかでFRBの利上げがどうなるのかが

変わってくるでしょうが、0.75%利上げの警戒感も高まってきており

今週のジャクソンホールは要注目です。

昨日はノートレードでした。

EURUSDのパリティでの動きを注目して見ていましたが、反発する可能性も高かったことから

様子見を続けたというのが大きな理由ですね。

今日はチャンスがあればトレードをするつもりで待ちたいですね。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

137.50円を抜けてきたので基本はロング目線のみで良い環境ですね。

136.75円付近が直近の強いサポートラインとなりますが、

ここまでの下落があれば一度ロングを検討したいポイントにはなります。

ただこのサポートラインを下回ると135.40円近くまで下落する可能性もありますので、

損切りは確実にしましょうね。

現状は137.05~137.35円のレンジをどちらに抜けるのかという点も注目しておきたいですね。

円通貨全体で見るとUSDJPY以外はレンジ相場がずっと継続しており、

トレードがしずらい環境だと見ています。

トレードをするのであればドルストレートのみが方向性が出てきていますので

ドルを中心に買われている環境を利用してトレードをしていきたいですね。

 

 

2022.08.18の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは171ドル安となりました。

為替市場は円安となっております。

小売売上高は市場予想を下回ってドル売りとなりましたが、相場はドル買いへと傾いています。

注目されていたFOMC議事録は過剰は引き締めリスクに言及したことが明らかになりましたが、

金融引き締めの影響はまだ感じられないとも発言しているので来月どうなるか注目ですね。

ただ英国のCPIは40年ぶりの高水準となっており、

アメリカ、欧州はスタグフレーションの懸念が強まりつつありますので

こちらも気にした方が良さそうです。

昨日は2トレードして2勝で終わっていますが、

思ったほど伸びずに利益を大きくあげることが出来ませんでした。

またチャンスがあればトレードをしていこうと思います。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

昨日大きく上昇し一時135.50円近くまで上昇しましたが、

FOMC議事録の結果を受けて134.70円まで下落しています。

このまま135.60円を超えてくるようだと上昇相場へ戻ってくる可能性が高まりますが、

このまま下落する可能性もあるため注意は必要ですね。

下落した場合は132.00~135.60円のレンジ相場継続となります。

短期的には134.60円を割ってくるのかそれとも134.60~135.60円のレンジを形成してくるのかも

見極めて抜けた方にトレードを考えるのも良いでしょうね。

ドルストレート全般で考えるとドル買いの流れではありますので、その点を考慮すると

USDJPYを売るよりはロングを考えてショートは別の通貨でする方が良いかもしれません。

レンジ相場はまだ続いていますので、気を抜かずチャンスの時のみトレードをしていきましょう。

2022.08.17の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは239.57ドル高となり34000ドル台に回復してきています。

日経平均も29000円台に回復しており、株高の流れが強くなりつつあります。

為替も円安の流れとなりました。

今日はFOMC議事録や米小売売上高の経済指標があります。

アメリカではバイデン大統領の署名によりインフレ抑制法案が成立しましたが

ドルストレートには大きな影響はありませんでした。

これには気候変動対策、薬価引き下げ、法人税の引き上げなどが盛り込まれており

この法案で今年ある大統領選挙にどれだけ影響を与えるのか注目ですね。

昨日は1トレードだけしました。

最近トレード回数が極端に減ってきていますが、無理にトレードをしても資金が減るだけなので

方向性がある程度はっきりしてからトレードをしようと考えています。

稼げそうなときはトレードをし、分かりにくそうなときはトレードを控えることを

今は徹底してチャンスを待ちたいと思います。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

現在は1.0100~1.0370のレンジ相場となっていますね。

このまま下落するようであれば1.0100の安値を割って再びパリティを目指す動きになるでしょうが

思っている以上にこのポイントが強く底堅いが高値では売られるという構図が続いています。

ただ約7年近く守っていた安値を割ってきているので下落の可能性が高いことは間違いないので

基本はどこでショートをしていくかのみになってくるでしょうね。

短期的にはロングをしても良いが、長期的にはショートを目線に今はトレードをするべきでしょう。

 

2022.08.16の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは151ドル高となりました。

中国人民銀行が予想外の利下げに踏み切ったことで景気減速懸念が浮上しており

アメリカもインフレ圧力の低下や原油が下落していることでFRBの利上げペースが

緩まると市場は見ています。

ドルストレートはドル高になっていますが、円通貨は円高へ動き始めています。

相場が難しくなりつつあり、レンジ相場が続いているだけに

レンジの中でトレードをするかそれとも様子見を続けるか

トレード戦略を立ててトレードをしていきましょう。

昨日の僕はトレードをしませんでした。

様子見が最近多くなってきていますが、基本はドルストレートはまだドル買いです。

無理なトレードをせずわかりやすい場面のみトレードをしていきましょう。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

現在は132.55~133.90のレンジと見ています。

大きくは130.40~135.65のレンジですね。

まずは132.55を割ってくるのか。それとも133.90を超えてくるのかが下落相場になるのか

上昇相場になるのかの大きなポイントになってきそうです。

長期目線ではまだドル買い相場になっていますが、130.40を割ってくるようだと

長期目線のドル買いもなくなり

126円台近くまで下落するのか可能性があります。

逆に135.65を超えてくるようだと137円台、138円台を目指していくと見ています。

かなり難しい局面ですので、無理せずわかりやすい相場のみトレードをしていきましょう。

 

2022.08.11の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは535ドル高となりました。

為替はドル安となっております。

昨日注目されていたCPIの発表があり、予想を下回ったことでドルが大きく売られることとなりました。

予想より下回りましたが前年比8.5%と普通に考えればインフレは強いわけですが、

9月の利上げが0.75%という予想が42.5%に落ちて、0.5%利上げが57.5%になったことで

ドル売りが加速したということでしょうね。

正直売られすぎという感覚もあったためCPIの発表以降トレードが出来ませんでした。

このままドル売りへ傾いていくのか、それともドル買いへ移行していくのか

難しくなってきていますが、わかりやすい相場の時はトレード。

分からなければトレードを見送って様子見をしていこうと思います。

昨日は1トレードだけして1勝でした。

ドル売りでエントリーしていたのですが、

結果だけを見ればCPI以降も保持しておけば良かったと思うのですが、

これは結果論だけであってポイントで決済したので良しとして

今日からまた頑張って行こうと思います。

USDJPY 1時間足

USDJPY 1時間足

このままレンジで推移していくのか下落トレンドへ移行していくのか

正直全く分かりません。

130.20を割るようなことがあれば下落トレンドへ転換して127円付近を目指す下落をしていく可能性が

高まりますが、今のところレンジ相場と見ておいて良いでしょう。

昨日急落しましたのでさすがに、ロングを狙ったトレードをするのは危険ですね。

昨日の今日で急反発して元通りと言うことはまずないでしょうからね。

どのようなチャート形状になるかを見てからショートを考えるのかロングを考えるのかを

決めるというぐらい気楽に待った方が良いでしょうね。

超短期でトレードを考えるのであれば133.05円もしくは133.30円付近のレジスタンスで

止まるようであればショートを考えるべきですかね。