0年 0月 の投稿一覧

お馬鹿な話#3

私はどーやら、いい加減に生きてる様に見えるらしい。私は至って真面目に生きてるつもりです。でも言わんとしてる事は理解出来ます。ちょっと他の人達と考え方が違う事も理解出来ます。病的なプラス思考で、病的な合理主義なんだと思います。

根拠の無い自信家とも言われますが、根拠のある自信なんて物に、何のロマンが有るのやら。捉え方次第ではアレですが、何でも出来る自信はあります。出来ない事を頼まれても、少しでも興味があれば「出来ます!」と言ってしまう。結果的には何とか形になってるのが災いしてるのですが、たまに思う。『ちょまって、私って天才なんじゃないか?』と。割と本気で。

今度、友人が川崎だかどっかの割と大きなクラブでDJイベントをするらしいのですが、何となく話の流れでDJをする事になりました。

ターンテーブルやDJミキサーを触った事は無いのですが。まぁ、何とかなるだろうと思ってます。思ってるというか、確信めいた何かがあります。なんだろうね。コレ。まぁ、でも、多分大丈夫。舐められない様にズボンの右裾は股下あたりまで捲って行こうと思います。強いて問題を挙げるとしたら、バンダナの上からキャップを被る事に抵抗がある事だ。しかし彼は、何故私にDJの依頼をしてきたのは全くの謎です。だから逆に引き受けたみたいなところはあります。

「スクラッチとかは出来ないよ。」とか言いましたが、間違って無い。何も出来ないんだからスクラッチなんて出来る訳が無い。

2016.10.19の相場分析

今日の分析、ドルカナダを見ていきます。

usdcadday10-19

日足チャートです。

 

ウェッジコンティニューションというパターンを作ってきている可能性として見ています。

この場合はトレンドラインで引いたレンジを抜けて下落方向に向かう可能性があると見ています。

まだ抜けていませんので、もし上昇して来たらまた展開は変わってきますが、下に抜けたらというところです。

 

ちょっと気になっているのが、

そうなってくると割とドル安の相場になるのではというところですが、

他のドルストレートもドル安になるのかどうかです。

 

結構なドル安の展開の可能性もあるので

ドル円が99円あたりの安値もしっかり割って下落が続く展開もあり得るかもしれません。

 

今のところはまだ可能性の段階なので、

もしそういう相場になって来たら中期的なドル売りも考えていきたいと思います。

2016.10.18の相場分析

今日の分析、ドル円を見ていきます。

usdjpy10-184h

1時間足チャートです。

 

このトレンドラインが効いてくるかわかりませんが、

レンジ継続するならここで支えられてレンジ上限くらいまでの上昇があるかもしれません。

 

今のところそんなにはっきりとした動きが出そうにありませんので、

下落の可能性もありそうなところですが、レンジの可能性として見ておきたいと思います。

 

その方が下に抜けても売り場がありませんので、無駄なトレードにならず様子見できるためですね。

 

やはりドル円が動かないことにははっきりとしたトレンドが出来るのは難しいと思いますので、

それまで待ちたいと思います。

もしレンジが出来るようならそれはそれでチャンスですね。

 

レンジブレイクでトレードを検討したいと思います。

2016.10.17の相場分析

今日の分析、オージードルを見ていきます。

audusdweek10-17

週足チャートです。

 

現状は全体的にわかりづらい相場を作っていて個人的には基本見送りの状況となっています。

こんな時はいつもより大きな目線で見ての待ちか

小さな目線で短期トレードを考えるかですが、

 

大きな方ではオージードルの週足がレンジとなってきています。

アップトレンドラインの角度がきついので下に抜ける可能性の方が高いと見ていますが、

そうなると0.73後半までの下落はあると見ていますが、

もっと大きく下落があるかもしれません。

 

上に越えれば0.87台までの上昇があるかもと見ていますが、

上側に関しては一回下落がないと上がりづらいのではと個人的には見ています。

 

基本売り側でチャンスを待ちたいと見ていますが、

11月の米大統領選までは大した動きはないかもしれません。

新システム発表 #新システム

さて、今回は新システムの発表です。

その前に前回の記事を読んでない人は、

必ず読んでおいてください。

 

↓ ↓ ↓

 

新システム続報 #新システム

 

 

読んでもらえましたかね?

 

 

では、発表します!

 

まず、

新システムの名前は、

「POシステム」です。

 

POっていうのは、パーフェクトオーダーって言って、

ググればいくらでも出てくると思います。

 

いろいろフィルターとかかけてるので、

もっと長い名前にしてもいいですが、

わかりやすくこの名前にします。

 

以下ルールです。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――

【ルール】

1.移動平均線10,20,80,480を出す。

2.買いなら下から480,80,20,10の順でMAが並んでいる。売りは逆。上から480。

3.プライスアクションでエントリー

4.プライスアクションのストップ

5.決済はサポレジ

6.時間足はどれでもOK

―――――――――――――――――――――――――――――――

 

これだけですwww

簡単でしょうw

 

補足していきます。

 

ちなみに、

こういうのを書くと、

大抵、

勝てない人は、

聖杯探しみたいになってきて、

まず、「SMAですかEMAですか?」

みたいな質問から始まりw

ほんとにどうでもいいくらだらない質問が続きます。(苦笑)

だから勝てないのにも気づかずに・・・。

そんなの探すならチャートパターンの一つでも検証すればいいのに・・。

 

 

本質はそこじゃないんです。

(ちなみに今回はSMA使いましたw)

 

 

MAの数値だって、ぶっちゃけなんでもいい。

僕は上のパラメーターで検証したよ、ってだけ。

理由は、10,20のMAは仕掛け1で使っているから。

 

あと、

80のMAは1時間足の20MAで、

480のMAは4時間足の20MAです。

なので使っているわけですね。

 

それより大事なのは、自分に合うのは何か、自分が使いやすいのはなにかです。

 

ちなみに、仕掛け1は、CMAで1番最初にやるトレードで、

フリスタとか、スキャングとかでも発表していますね。

ピンバーを使った手法です。

知らない方は、ブログの右側から「フリスタFXの秘密」、を読んでみてください。

 

anyways,

 

 

図で説明します。

 

%e3%81%82

 

まずMAが4本ありますね。

青、白、緑、赤。この順番で並んでないといけないです。

で、あとは書いてあるとおりなんですが、

MAの順番どおりに仕掛け1が出たので、

PBでエントリー。

決済はサポレジ。

リスク1に対して、10の利益が取れました。

まぁちょっとこれはできすぎなので、

1:2~1:5くらいを狙うのといいです。

 

 

で、あとはエントリーと決済にフィルターいれて検証してたんですが、

入れてたのは、

リバーベンドやトレーリングストップですね。

この辺はCMAでやってることで、

話すと長くなるので割愛しますが、

フィルターなんて、これもぶっちゃけなんでもよくて、

MACDのクロスとか、サポレジとか、BBがどうとか、一目がどうとか。。。

なんでもいいのです。

 

思いついたのを検証してみて、

悪かったらやめて次のフィルター。

よかったら採用。

これを繰り返すしかありません。

 

 

あと、

もう一つ検証してたのは、

480のMAなしバージョンです。

10,20,80MAだけしか使ってない、

「POシステムβ」ですね。

 

ちなみにこれも良かったです!

もはやβだけでいいんではないか、と、、、(笑)

 

是非あなたもこのルールをヒントに、

いろいろ検証してみてくださいね!

 

 

追伸:

もちろん僕も例外ではなく、

検証 → デモ → リアルという流れをやって、

実際に良かったから、

利益が出たから、

POシステムを発表しているのですが、

リアルトレードの結果を、

インスタで公開してました!(数はあまり多くないですが)

よかったら、「chartmasternezakiyuki」で検索してみてください!

もしくは「#フリスタ」で!