※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは45ドル高となりました。
ISM製造業景況指数が予想を上回りましたが
大きな動きには繋がりませんでした。
為替市場はユーロ高、ポンド安となってポンドが売られていましたが
USDJPYはレンジ相場、EURJPYもレンジ相場とレンジ相場が
多くなりつつありますので
今後どのような動きになってくるのか注目です。
昨日はノートレードでした。
ポンドが大きく動いていたため様子見をしました。
今日はチャンスがあればトレードをしていきたいです。
それでは本日の相場分析をしていきましょう。
EURJPY 1時間足

現在133.65~134.10のレンジ相場となっています。
下値が強いため下値でロングを取って行くのがいいでしょうが、
USDJPY次第ではありますが、
このまま上昇する展開が濃厚なのかなと思って見ています。
134.40円付近までの上昇。
このポイントを超えた場合はあと200pips近く上昇する可能性があると見ているのでチャンスがあれば
トレードを積極的にしていきたいですね。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
