※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは311.75ドル高となり反発しています。
昨日ブログで書いたとおり株価はレンジ相場継続のようですね。
昨日のISM非製造業景況指数が市場予想を上回ったことで景気回復期待が高まっています。
そのためドルストレートにドル買いが入り思った以上にUSDJPYが上昇している印象です。
111.30円のレンジ相場を上抜けて再び高値を目指す動きとなっています。
112円台は相当強いレジスタンスがあると思われますので
その点だけ注意してトレードをしていきたいところです。
昨日は1戦1勝でした。
敢えて長めに保有していないので利益は大きくはどうしてもなりにくいですが
コツコツと稼げているので今日も頑張って行きたいと思います。
GPBJPY 1時間足

現在短期的には上昇していますが、
中期的にはレンジ相場に入っています。
まずは152.60円を目指して上昇している環境ですが、
このまま上抜けてくるのかという点に注目ですね。
抜けた場合は153.25円付近を目指す動きになってくるかと思われます。
逆に短期的には151.80円を割ってくるとまたレンジ相場継続となります。
長期相場として148.50円を割ってくるようだと下落相場に入る可能性がありますので
その点だけ注意してロングを仕掛けるか。それともショートを仕掛けるか
損切りをどこにするかなど細かく戦略を持ってトレードをしていきたいところです。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
