※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは269ドル安でした。ただ、ナスダック指数は連日の史上最高値を更新しております。
日経平均は8日続伸しており、株価の上昇は続いております。
雇用統計が悪かった中、市場のテーパリング開始は年内となっており、
11月に行われるのではないかという予想が強いようです。
アメリカ10年債も上昇しており、昨日はドル買いで推移しております。
昨日は1トレードだけして1勝となりました。
USDJPYが思っていた以上に上昇したため利確を急ぎすぎた間はありましたが
1日、1日利益をコツコツと積み上げて行きたいところです。

現在注目している高値まで一気に上昇してレンジ相場となっております。
78.05~78.60のレンジ相場ですね。
基本は買いで考えたいのですが、今は一旦調整下落があっても不思議ではないのかなと
考えています。
ただ78.05を割らない限り上目線にはなってしまいますので
まずはこのレンジ相場を上抜けるのか。下抜けてくるのかを注目しておきたいですね。
ニュージーランドは先月利上げ予想でしたが、ロックダウンの影響で利上げを見送っており
今月にも利上げをするのではないかと市場は考えています。
約400PIps程、一気に上昇してきたNZDJPYですが、調整なく上昇してしまうのか
調整して上昇するのかを今は注目してチャンスがあればロングを仕掛けたいところです。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
