※ブログランキング参戦中!→ 現在の順位はこちら
こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは641.47ドルと上昇しました。
為替は円安、ドル高となっております。
昨日USDJPYは大きく上昇し、重要高値だった135.50付近の
レジスタンスを抜けて上昇しています。
ウォラーFRB理事が7月の0.75%の利上げを支持という発言もあり
7月の0.75%利上げの可能性が上がってきています。
今日からパウエルFRB議長の議会証言があり、どのような発言をしてくるのか注目が高まっています。
このまま140円を目指して上昇していくのか
それともある程度の調整があったのちに上昇をしていくのか要注目です。
昨日は1トレードだけしました。
結果それほど利益を取れませんでしたが、またチャンスがあればトレードをしていきたいですね。
EURUSD 1時間足

現在1.0350~1.0580のレンジを形成していますね。
1.0350のサポートラインが強すぎてショートを考えるのが難しい局面となっており
反発して上昇してくるのかサポートラインを割って下落継続かの判断が難しいです。
他のドルストレートもサポートラインで止まって上昇したこともあり
今は他のドルストレートもどうなっていくのかを見つつ判断しようと考えています。
勝ちやすさだけを考えた場合、今はドルストレートでトレードよりもUSDJPYでロングを考えたほうが
勝ちやすいと思いますが、ボラティリティが高いため
なかなか大きな利益を取るのが難しいのが現状です。
1.0770を超えてきた場合はロングで考えてそれ以外はショート目線という考え方で
今はトレードをしていきましょう。

18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。
