こんにちは。蒼士です。
昨日のNYダウは186ドル高となりました。
昨日、パウエルFRB議長から金融政策に対する言及はなく無風で通過した。
今日は大きな経済指標が無いため明日のCPIに相場の注目が向かっています。
ドルインデックスを考えると流れはドル売りの流れですので、
ドルストレートでショートを狙って行くのか、USDJPYでショートを狙って行くのかが
ポイントになるかもしれませんが、安全にトレードをするのであればドルストレートで
トレードをした方が良いかもしれません。
昨日はノートレードでした。
トレードタイミングが個人的に無く、トレードしやすい環境も無かったためトレードをしていません。
今日はチャンスがありそうだと思っていますので、トレードがしやすい環境になったら
積極的にトレードをしていこうと思います。
EURUSD 1時間足

現在1.0710~1.0760のレンジ相場となっていますね。
昨日どこまで調整下落をするのか見えなかったので、トレードを控えましたが
許容範囲で止まったので、今日このレンジを上抜けれるのかに注目しています。
レンジを上抜けてくるようだと、どこまで上昇できるのか難しいですが、
1.0920~1.1180ぐらいまでの目標になってくるのかなと見ています。
安全にトレードをするのであればレンジを上抜けてからどのような動きをするかを見て
トレードをした方が安全ですので、負けにくいトレードをしていきましょう。





18歳の時に父の影響で株式投資を始めたのがきっかけで"投資"の世界に足を踏み入れ、気付けばトレーダー歴12年が経過しました。世界一の投資先進国であるアメリカのバージニア州にある投資教育機関「CFG(Concorde Forex Group)」に入学して本格的にFXを学び、
「50連勝」しないと卒業出来ない卒業試験を乗り越えアジアで唯一卒業。"世界最年少で卒業"という偉業も成し遂げました。

最近のコメント