EURUSD相場分析

2022.12.07の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは350ドル安となりました。

昨日の為替は方向感のない相場でしたが、USDJPYに関しては100pips内で乱高下した感じです。

米2年債利回りが10年債利回りを大幅に上回る状態が続いている逆イールドが進行しており

深刻なリセッション懸念が続いています。

市場ではこの状態は利下げの可能性が高まるまで続くと考えられいます。

利下げはインフレが3%を切らない限り無いと見られているため

利下げの時期がいつになるのか難しくアメリカ経済の停滞は長期化する恐れが出てきているようです。

株価が最近強い環境は続いていますが、基本目線はショートと見ているため

いつショートをしていくか注目していきたいです。

昨日はノートレードでした。

最近自信があるトレードが朝方しかなくかといってワールドカップサッカーを見ているため

朝のトレードが出来ず、夜にトレードをしているため良い結果を得られてません。

どっちを優先した方が良いのか悩んでます。。。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

環境としては1.0600付近にある強いレジスタンスで落とされて

下落方向へ動き出しているといった状況ですね。このまま強かった上昇に対しての

調整が入って今後の本格上昇へ転換をしていくのか。

この1年強かったドルへの調整が終わってまた下落をしていくのかのどちらかだと見ています。

短期的な目線はショート。中期的な目線はロング。長期的な目線はショートという環境ですね。

長期的な目線がロングへ転換すればトレードもしやすくなってきますが、

そのためにはある程度の調整下落をしてからの1.0600を超えてくる必要性が出てきますので

長期的な目線の変化はまだ当分ありません。

とりあえず1.0200を割ってこなければ中期的にはロング目線で考えて

短期目線でトレードをしていくのか中期目線でトレードを考えて引きつけてロングを考えていくのか

戦略をしっかりと立ててトレードをしていきましょう。

 

2022.11.30の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは3ドル高となりました。

今日は注目の経済指標が何個かありますので、

大きく動いてくる相場になってくるかもしれません。

まずはユーロの消費者物価指数ですね。

こちらはほとんどインフレが沈静化していない可能性があり、

今後の利上げペースにどのような影響を与えていくのかが注目するところです。

そして米ADP雇用統計、米GDP改定値、パウエルFRB議長発言、ベージュブックと

今後のFOMCや株価に影響する指標が続きます。

今週雇用統計があるため、そちらに注目が集まりますが、今日の指標も重要ですので

注意したいですね。

昨日は4トレードして1勝3敗と負けてしまいました。

まぁ無駄なトレードをしてしまった感が否めずです。

自分の中で曖昧なトレードをしてしまったと後悔しています。

今日は無駄なトレードをせずに安全にトレードチャンスを見ていこうと思います。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

昨日は方向性のない相場となりました。

ドル高になるのか、ドル安になるのか未だにはっきりしない相場ですね。

昨日と同様にドル安が継続しても可笑しくない環境ではありますが、

判断は難しい相場です。

まずはユーロの消費者物価指数でどうなるのかが今日の最初のポイントになるかもしれません。

1時間の相場環境からすると現在は高値、安値切り下げ環境で下落気味ではありますので

1.0400に乗せてくるかが上昇していく上でまずは重要になってきます。

大きく見ると1.0220を先に割るのか。1.0500を先に超えてくるのかということが

重要になってきますので、その点に注目してトレード判断をしていきましょう。

 

 

 

2022.11.23の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは397ドル高となっております。

為替は円高、ドル安に傾いています。

このままドル安へと再度移行するのか、それともドル高へ戻るのかが重要な局面の中

今日FOMC議事録があり、この中でターミナルレートがどこに設定されているのかが

気になるポイントになります。

今日NZDが利上げを0.75%を行いましたが、まだ利上げペースを落とさない国や

利上げペースを落とし始めている国が出てきています。

政策も国によって変わる可能性がありますので、その点も注目したいですね。

昨日はノートレードでした。

このまま今週はノートレードのまま進むかもしれません。

自信があればトレードをしますが、

無理をせずじっくりとトレードチャンスを見極めて行こうと思います。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

現在じわじわ上昇していますが、ポイントとなる1.0270を割ってきているので

一旦下落する可能性も考えています。

とはいえドルストレートの全体を見ると通貨によってドル買いやドル売りがバラバラなので

トレードをする上では強気にトレードが出来ない場面でもあります。

ドル買いなのか、ドル売りなのかドルストレートで考えて行く方が安全なので

今は様子見に徹しても良いと思っています。

チャートから判断するとこのまま上昇し続けるということは無く

どこかである程度の下落をすると見ています。

まずはその下落がどこまでドル買いになるかがポイントだとみています。

1.0200を割ってくるようだとドル高へ移行。

1.0200より上のサポートラインで止まるようであれば

ドル高からドル安へ移行の可能性と考えられます。

大きく考えるとレンジ相場になる可能性、ドル高になる可能性が今はあると見ていますので、

その点を見極めてからトレードをしていきたいところです。

 

 

2022.11.16の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは56ドル高となり上昇しました。

PPIの予想以上の鈍化を受けて大きなドル売りとなりました。

ただ、大きく戻されたためドル売りの勢いも弱まったように思えます。

今日は米小売売上高の発表になります。

こちらも予想より鈍化と言うことになると、ドル売りの流れになりますので、

どのような動きになってくるのか確認していく必要性がありそうです。

昨日は2勝3敗となりました。利益も取れなかったため、完全な敗北です。

流れも変わりつつありますので、まずは見極めてからトレードをしていきたいですね。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

昨日ポーランドにミサイルが着弾というニュースで大きく売られましたが、

ロシアからのミサイルではなかったことから今は相場が落ち着いています。

ただ、昨日のPPI発表後に大きく買われてから大きく下落したことで

まだ短期的にはドル売りの流れは変わっていませんが、

このままドル売りが続くのかどうかを見極めていく必要性が出てきています。

今は短期的に1.0330~1.0390付近のレンジ相場になっていますので、

まずはどちらに抜けてくるのかを見ていきたいですね。

大きくは1.0270を割ると下落方向へ1.0480を超えるようだと上昇継続となってきます。

ドルストレートでドル買いになっている通貨とドル売りになっている通貨と

分かれて来たのでその点も注視して慎重にトレードをしていきたいですね。

2022.11.02の相場分析

こんにちは。蒼士です。

昨日のNYダウは79ドル安となりました。

ISM製造業景況指数やJOLT求人件数が予想を上回ったことで為替や株価は乱高下をしました。

今日はFOMCがありますので、乱高下はするでしょうね。

FOMCではターミナルレートがまずはどのくらいになるのか。

そして12月以降の利上げ幅はどうなってくるのか。などが注目されると思います。

利上げ幅はいずれ縮小してくるのは間違いないので、問題はどこまでインフレを残すのかということが

個人的には注目しています。アメリカの中間選挙も近いですので、その影響も出てくるでしょう。

今までのドル一強時代が終焉するか注目です。

昨日は2トレードしましたが2連敗してしまいました。

方向はあっていたのでしょうがないと思っています。単にストップの位置の問題だけですね。

より少ない損失にしようと変えたら負けただけなので痛手ではないですが、

月初から負けからのスタートになってしまいました。

EURUSD 1時間足

EURUSD 1時間足

現在は上昇相場に変わったのか。それとも下落相場が続いているのかを見極める展開ですね。

上昇相場に変わったとしたならば1.0100を超えてくるでしょうし、

下落相場が継続なら0.9630を割ってくることが必須となります。

パリティを超えた時は正直ここまで下落してくるとは思っていなかったため方向性に

疑問を持っています。

ただ、トレンドはまだ下落トレンドではあるので、

基本はショート目線の方がいいのかもしれませんが、

相場が日本の介入のせいなのか崩れてきているのも間違いありません。

今日のFOMC、金曜日の雇用統計である程度、これからの方向性が出てくるでしょうから

まずは様子見に徹してもいいと思います。

方向性がはっきりすることがまずは重要です。乱高下している中で無駄なトレードはせず

じっくりと確実なトレードをしていきましょう。